フィナステリド錠1mgジェネリックを比較!おすすめの通販は?トーワ?サワイ?

フィナステリド錠1mg

フィナステリド錠1mgジェネリックを比較!おすすめの通販は?トーワ?サワイ?

目次

2018年5月末、今回はプロペシアの主成分フィナステリドのジェネリック価格を比較して、おすすめの通販サイトを紹介したいと思います。
ファイザーやサワイ、トーワ以外にも海外のジェネリック企業がフィナステリド錠1mgを掲げて価格競争を繰り広げています。
フィナステリドジェネリックの製薬会社、重役会議

プロペシアとは

まずプロペシアは皆さんもご存じのAGA(男性型脱毛症)の薄毛治療薬としてアメリカのFDA(Food and Drug Administration:食品医薬品局)に1997年に認可されて以降、医師が推奨するお薬として今も処方され続けています。
日本でも2005年10月に厚生労働省から認可され、13年近くも処方されています。

開発や研究はMSD社(メルクアンドカンパニー)が始め、5αリダクターゼ阻害薬としてDHT(ジヒドロテストステロン)を抑制出来るお薬は頭皮を健やかに改善させました。
ヘアサイクルを正常化させるので、閉じかけていた毛根が蘇りハリやコシのある髪が生えるようになったんですね。
ヘアサイクル改善、5αリダクターゼを阻害するプロペシア誕生!

プロペシアは多くの人に愛され服用され続けてきました。
しかし2010年頃からAGA医薬品の個人輸入解禁が薬事法の特例で決まってからは治療薬の輸入が一気に増加しました。

大半はインドからジェネリック医薬品が大量に流入されるようになったのですね。
インドでは2005年までは物質特許(有効成分を保護)が認められていませんでした。製法特許だけは認められていたものの、製造方法さえ違えば物質のコピー医薬品を製造しても良かったのです。

これにはお国の事情もある。
インドの国民は健康保険を持たない人が多い。
物質や成分特許を認めてしまうとメーカー間の価格競争の圧力が抑制され医薬品の価格が上昇する。
インドの国民が医薬品を買わなくなる恐れがある為だ。
他にも【国境なき医師団】や【国連児童基金(ユニセフ)】などの貧困地域や紛争地域で活動している団体がマラリアや結核、HIV/エイズなどの治療薬を安い価格で供給してもらえなくなるのだ。
インドジェネリックの特許無効は国境なき医師団の為!
インドは「途上国の薬局」とも呼ばれ、ジェネリック医薬品を安定的にアフリカ大陸に輸出していて世界的平和活動をしているのだ。
反発は必至だ。
泣けるような話であるが先発薬企業からすると、なんとも頭の痛い話である。

少し話は逸れましたが、このインド製造の特許を免れた医薬品が日本に流入するようになったのですね。
バイアグラのジェネリック医薬品、アジャンタファーマ社製造の「カマグラゴールド100mg」などもこの頃です。

その値段の安さからプロペシアに変わりフィナステリドのジェネリックに切り替える方が急増しました。
プロペシアからジェネリックに切り替えて薄毛対策!
日本法人がある「ファイザー」「サワイ」「トーワ」が発売されたのは、ずっと後の2015年頃になります。

フィナステリド ジェネリックの価格を比較!

フィナステリド ジェネリックの価格を表にしてみました。
日本企業とインド企業の値段を比較してみましょう。

フィナステリドジェネリック価格表

2018年5月29日現在の価格帯です。

品名 錠数/1箱 1錠値段
サワイ 28錠
4,300円
154円
ファイザー 90錠
13,000円
144円
トーワ 30錠
4,300円
143円
フィライド 30錠
3,024円
101円
フィナロイド 30錠
1,880円
63円
フィンペシア 90錠
3,850円
43円

後から発売された日本法人のフィナステリド錠1mgはプロペシアのジェネリック医薬品としてクリニック店などで処方されていますが、海外のジェネリック企業の価格と比較してみると圧倒的な価格差を感じます。

フィナステリド ジェネリックの日本製薬会社!

先発薬プロペシアはMSD(メルクアンドカンパニー)社ですね。
肺炎予防のCMではお馴染の西田敏行さんや歌舞伎役者の坂東玉三郎さんが宣伝しています。
AGAのCMでは爆笑問題のお二人が出演してます。
AGAという言葉を発案したのが米国MSD社です。
プロペシアと言うキーワードは今でも非常に強いですが、すぐにジェネリックに切り替える人が大多数です。
プロペシア購入時の画像!AGAの発案者MSD社によるもの

フィナステリド錠1mgの「サワイ」

沢井製薬のCMはマーサ(高橋真麻)のお父さん、高橋秀樹さんが出演していますね。
2003年には一部上場し日本でも有数の大手ジェネリック企業です。
フィナステリド錠1mgは2016年2月18日に厚生省から承認され、3月16日に発売しています。
フィナステリド錠1mgサワイはプロペシアのパクリ!

特徴はプロペシアに非常によく似ています。
錠剤は薄い赤色で丸錠、表の刻印はSWとFS(サワイ フィナステリドの意味)が記載、裏は1(1mg)の刻印が売ってあります。
そして添加物もプロペシアとほぼ同じです。
フィナステリド1mg以下結晶セルロースや乳糖水和物から12項目が同じで最後の方に黄色三二酸化鉄が入っていないだけです。
直径や厚さも0.1mm違うだけなので、ほぼプロペシアと呼べますね。
お値段は28錠で4,300円なので1錠が154円です。

そっくりすぎてジェネリックというよりもパクりに近いですね。
その割には値段があまり下がっていないのがマイナス要素です。

フィナステリド錠1mgの「ファイザー」

ファイザーは禁煙外来のCMやバイアグラでお馴染ですね。
製薬会社でも世界でトップクラスの実力を誇り、知らない人はいないでしょう。
プロペシアのジェネリック医薬品のフィナステリド錠1mg「ファイザー」が2015年2月に承認されています。
プロペシアの特許が切れて速効の承認だったので業界関係者は寝耳に水でびっくり。
さすがファイザーです。
と思いきやファイザーはバイアグラのジェネリックをあっちこっちで製造されていてジェネリックは頭が痛い存在。
今回は怒りの投入でしょうか。

もっと詳しくはこちらから

フィナステリド錠1mgの「トーワ」

東和薬品のCMは黒柳徹子さんや南こうせつさんが出演していますね。
少し遅れて2016年の9月20日に発売を開始しています。
フィナステリド錠1mgトーワはあまり特徴なし
シートやボトルでも販売されていて、こちらもサワイとあまり変わりはありませんが、添加物に少し違いがあるようです。
クロスポビドン(賦形剤や結合剤)、ステアリン酸Mg(滑沢剤及び付着防止剤)、トリアセチン(単純脂肪)が含有されています。

逆に添加されていない成分もあるので下記を参考にして下さい。

成分・添加物表も比較!

上記3社の成分・添加物も比較してみましょう。

サワイ ファイザー トーワ
フィナステリド1mg フィナステリド1mg フィナステリド1mg
カルナウバロウ 無水乳糖 乳糖水和物
結晶セルロース アルファー化
デンプン
クロスポビドン
酸化チタン 結晶
セルロース
ステアリン酸Mg
三二酸化鉄 クロスカルメロース
ナトリウム
ヒプロメロース
ジオクチルソジウム
スルホサクシネート
軽質無水ケイ酸 トリアセチン
ステアリン酸Mg ポビドン タルク
タルク ジオクチルソジウム
スルホサクシネート
酸化チタン
デンプング
リコール酸Na
マクロゴール400 三二酸化鉄
乳糖 ステアリン酸Mg
ヒドロキシプロピル
セルロース
ヒプロメロース
ヒプロメロース 酸化チタン
部分アルファー化
デンプン
マクロゴール6000
黄色三二酸化鉄
三二酸化鉄
黒酸化鉄

プロペシアはサワイと添加物もほぼ一緒だったので省かして頂きました。
しかし何処も大きく違いはない様です。
添加物は主成分フィナステリド以外の成分を溶けやすくさせたり、結合して吸収性をあげたりする時に使われたりします。
他にも防腐剤や防カビ剤としても使用されています。
薬剤で微量である為、アレルギー反応なども極めて稀です。

フィナステリドジェネリックを服用しても添加物で影響はなし!

海外のフィナステリドジェネリック企業!

AGA治療薬が解禁になった当時はフィンペシア、フィナロ、フィナバルドなどが台頭していましたがフィンペシア以外はあまり聞かなくなりました。
フィナロとフィナバルド
全てインド発のフィナステリド錠1mgですが輸入が今も続いてるのはフィンペシアだけです。

ここ最近ではタイ製造のフィライドやフィリピン製造のフィナロイドも少し聞えるようにはなりましたがフィンペシアには遠く及びません。
フィナステリドのフィライドとフィナロイド!

それだけフィンペシアが支持されているのは、効果もはっきりと出ていて、長年服用しているユーザーが多い事です。

ここでいくつがフィンペシアの服用後の体験談日記を画像でご紹介しましょう。

前頭部から禿げてたのでフィナステリドを服用1年後、ジェネリックでも充分効果があり、ハゲが改善された

頭頂部が酷く薄く、丸見えだったのでフィンペシアを服用しました1年後には目で見てハッキリと増毛したのが分かります

如何でしょうか。フィンペシアの1年間の効果です。

抜け毛が増えてきたなと思ったら危険信号です
遺伝の影響か、日頃の食生活の生活習慣が問題かもしれません。
毛の栄養を取り入れてながら、フィナステリドでヘアサイクルを改善しないと毛根が死滅してしまいます。
死滅した毛根から二度と髪の毛は生えてきません。
早期対策が重要です。
勿論、ストレスを溜めずに適度な運動なども心掛けるようにして下さい。
フィナステリドを服用しながらも適度な運動や良い食生活を!

フィンペシアの添加物、キノリンイエロー!

フィンペシアには黄色203号(キノリンイエロー)なるタール色素の添加物が入っていましたが、一時期発がん性物質と噂になりました。
ヨーロッパでは幼少期に摂取すると発育障害になる危険性があると一部では禁止していますが、アカネ色素のように発がん性がある訳ではありません。
日本でも医薬品の中にタール色素の黄色203号を使用しても良いと認めています。
(タール色素を定める省令:昭和四十一年厚生省令第三十号第二部34)
それにコーティング剤に使用する極微量である事からまったく問題ありません。

しかしシプラ社も噂には勝てないのか、2017年頃からはキノリンイエローフリーとして一切使用していない旨の明記があります。
フィンペシアの注意事項、タール色素のキノリンイエローフリーに!

フィナステリド ジェネリックのおすすめを通販!

おすすめの通販サイトとしてAGAヘア薬局でご紹介させて頂いてるのがフィンペシアやミノキシジルタブレットを通販出来るサイトです。

下記からご利用が可能です。
クリニック店のようにフィナステリド錠1mgを当日の処方とはいきませんが、三ヶ月分が1週間~2週間程で配送されてきます。
対面のような煩わしさもなく、電話しないでもフォーム入力でスマフォから注文が可能です。
私も元々はプロペシアを近所の病院で購入していましたが、通販を覚えてから安く簡単に手配が出来る事が分かりいつも依頼しています。

薄毛の対策、抜け毛防止や増毛効果の通販サイト ご注文はこちらから

サワイやファイザー、トーワのジェネリックも悪くないのですが、やっぱりみんなが注文しているフィンペシアが安心です。

フィンペシアが通販で自宅に届いた!効き目もバッチリ!
(自宅に届いた時の画像です。飲みかけですが、ご愛嬌ですみません。)
最後までお読み下さいまして、ありがとうございました。


著者プロフィール写真

高橋 優一 医療コンサルタント

著者プロフィール

薄毛治療薬の育毛剤通販はAGAヘア薬局
運営責任者:高橋 優一

医療コンサルタントに携わる、個人事業主の40歳。

近年、中高年の方が多くのストレスを抱えている事もあり、ED(インポテンツ)やAGA(男性型脱毛症)の発症が著しいように思う。

私自身が同じ悩みを抱えていたものとして、その治療法や解決に少しでもお役に立てたらとサイトを立ち上げました。

初心者の方でも分かりやすく巷で噂の治療薬や最新の医療をお伝えしていけたらと思います。

よろしければ評価・レビューをお願いします!
最低最悪ダメだね普通まあまあ良いね最高です!
(2 投票, 評価平均値: 5.00)
読み込み中...
5段階評価になります。

« »

コメントをどうぞ!

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です